スイーツのスフレでは、チーズスフレ(スフレ・フロマージュ)が大人気。ふわふわの食感なのに、しっとりしている!チーズスフレが楽しみな方も多いのではないだろうか。
卵白をかき混ぜたメレンゲに、さまざまな材料を入れて焼き上げて、軽くふわふわとしている料理がスフレ。チーズスフレと一口に言っても、ブレンドされているチーズ、特徴などは様々だ。人気のチーズスフレ4選。
いつでも食べたい 取って置きのチーズケーキ

幻のチーズケーキ 約2〜3名用
1,400円(税込)
フランス産のクリームチーズとナチュラルチーズをブレンドした濃厚な味。ふわっと消える「ふんわり食感」。口どけと優しい食感が人気の幻のチーズケーキ。
美味しいだけではない。冷凍保存で約3週間保存しても美味しく食べられる。
また、3つの食べ方が美味しいチーズケーキだ。
- 冷蔵庫で3時間以上、解凍させて食べる
- 冷蔵庫で30~40分解凍させて「半解凍」で食べる
- 解凍後、電子レンジで10秒温めて食べる。
オリジナルのチーズケーキのベースに使うこともおすすめだ。生クリームを塗ってフルーツを乗せるなど、オリジナルケーキができる。
ふわとろスフレ・フロマージュとキャラメリゼの楽しみ

天空のチーズケーキ スフレ
2,980円(税込) 送料無料
クリームチーズとマスカルポーネのクリーミーな味わい。バターの風味と香りにもこだわっている。パティシエ手作りのふわとろ食感の絶品チーズスフレ(スフレ・フロマージュ)。
シブーストのキャラメリゼの香ばしさと苦味が、クリーミーなふわとろのスフレ・フロマージュと絶妙なバランスに。
ふわしっとりなスフレ・フロマージュ 白いクラムのアクセント

【直径15cm】横浜スフレチーズ
2,800円(税込) 送料無料
横浜スフレチーズは、フランス産クリームチーズ、デンマーク産カマンベールチーズ、オランダ産エダムチーズをブレンドして、メレンゲと合わせてしっとりと焼き上げた逸品。
表面に乗っている白く甘いスポンジクラムが特徴だ。
横浜木かげ茶屋のお店でお子様からお年寄りまで、長年のファンが多いチーズ・フロマージュが冷凍便で届く。
柚子が香る 蜂蜜の優しい甘さのスフレチーズ

馬路村柚子蜂蜜スフレチーズケーキ
1,728円(税込)
優しい味の柚子はちみつ(日本一のゆずの里、高知県馬路村産)をたっぷりと使用、四国産の牛乳と綾上高原農場から届く新鮮たまご「それいゆ(太陽)」で作るしっとりなめらかなスフレ・フロマージュ。
ゆずの香りと風味、はちみつの自然な甘さが魅力のスフレチーズケーキ。

バウムクーヘンの発祥はドイツ。ドイツの高級菓子(国菓)だ。何層にも重なっている層を見るのも楽しみの一つ。昔ながらのバウムクーヘンは、硬くてどっしりとしている。甘さ控えめ。常温保存できる。