驚きのふわふわすぎるスポンジ。食べてみるとしっとりとしている。生クリームが入っていれば、ふわふわでしっとりとして、美味しいスポンジに生クリームの美味しさで感動を呼ぶ。
シフォンケーキの特徴は、卵白を砂糖と泡立てた「メレンゲ」をたっぷりと使用して、空気をたくさん含んだふわふわ生地に仕上げていること。ふわふわの食感=シフォンケーキなのだ。
シフォンケーキという名前は、食感が絹織物のシフォンのように軽いかから、という理由で付けられたところからも納得だ。
シフォンケーキは、基本的にホールタイプであって、真ん中に穴があることも特徴だ。
冷やして食べても、アイスクリームをのせて食べても、温めて食べても美味しい、おすすめシフォンケーキ4選!!
フワフワ、しっとりのシフォンにお芋! ポテトシフォンケーキ

ポテトシフォンケーキ 4種類から選べる
1,008円(税込)
フワフワの食感でありながら、しっとりとしているシフォンケーキには感動の美味しさがある。
ポテトシフォンケーキは、プレーン・チョコレート・ストロベリー・抹茶から選べる。4種類すべてに、ゴロッとしたサツマイモ(ポテト)が入っている。
ふんわり、しっとりシフォン 生クリームサンド

5シフォンアソート(生クリームサンド)
2,180円(税込) 送料無料
きめ細やかでふんわり。押すと戻ってくる弾力のシフォンケーキの生クリームサンド。
5種類の生クリームサンドは、カルムシフォンにおまかせとなっている。
毎日3台限定 紅茶シフォンケーキ

京都発!紅茶のシフォンケーキ
2,780円(税込)
丹波産の新鮮な卵を使用して、京都らしく、ふんわり、はんなりとした食感に焼き上げた。
アールグレイの茶葉をすりこぎで粉末状にして、生地に混ぜている紅茶シフォンケーキ。京都の亀岡にある手づくり菓子工房 しおんから冷蔵で届く。
コーヒーに合う 手作り コーヒーシフォンケーキ

ブルーマウンテンのコーヒーシフォンケーキ
1,296円(税込)
澤井珈琲のブルーマウンテン(最高級コーヒー豆)を惜しみなく使用したシフォンケーキ。コーヒーによく合うシフォンケーキ。ジャマイカ政府日本優秀賞受賞。保存料、添加物を一切使用していない。
コーヒーシフォンケーキのサイズ 直径12cm × 高さ8cm
世界中から選び抜いたコーヒー豆を「注文を受けてから」世界水準の焙煎機で焙煎をして発送している澤井珈琲 Beans&Leafから常温で届く。

バウムクーヘンの発祥はドイツ。ドイツの高級菓子(国菓)だ。何層にも重なっている層を見るのも楽しみの一つ。昔ながらのバウムクーヘンは、硬くてどっしりとしている。甘さ控えめ。常温保存できる。